幼稚園の面接ってどんな格好がいいの?スーツじゃないとダメ?

スポンサーリンク
みゆき
3歳に近づくと幼稚園に入園させようかどうか考える方が多いと思います。

私の友人も幼稚園に入園させたのですが、そこの幼稚園は面接がある所でした。

その時服装に悩んだみたいで、「受けるときはこうした方がいいよ!」と言うアドバイスをもらったので紹介します。

子どもが2歳くらいになると、幼稚園入園を検討される親御さんも多いのではないでしょうか。

私の友人もそろそろ子どもを入園させたいと思い、色々調べるうちに、入園前に「面接」があることがわかりました。

幼稚園に入園する際に、入園前に幼稚園の先生方による面接があります。

いわゆる「お受験」が必要な幼稚園では、面接で先生方に与える親の印象や受け答えで合否が分かれたりすることもあります。

一般的な幼稚園でも、入園するに当たり、どんな性格の子どもなのか?

を知るために、面接(面談)があるところがほとんどです。

受験のない幼稚園は、入園説明会と同時に行うことが多いので、事前に通わせたい幼稚園に確認することが大切です。

では、面接に行く際に、どんな服装がいいのか。

次からご紹介していきます。

スポンサーリンク

幼稚園の面接時の服装

 

幼稚園の面接では、入園を希望する幼稚園に合わせた服装が大切です。

全体的に、清潔感や落ち着いた印象を与える服が基本になります。

難しく考えがちですが、ポイントを押さえれば、意外と選ぶのは簡単です。

お受験が必要な幼稚園は、スーツ着用が暗黙の了解になっています。

セミフォーマルスーツで挑む方がほとんどです。

ではどんなスーツが向いているのか、次から詳しく見ていきたいと思います。

一般的な幼稚園では清潔感を心がけることが重要になります。

特に細かい指定はないところがほとんどです。

スーツ

先ほども書きましたが、お受験を経て、入園する幼稚園の親御さんはスーツがほぼ必須です。

スーツの色は、濃紺がやダークグレイがお勧めです。

格式から言うと

ワンピーススーツ⇒スカートスーツ⇒パンツスーツ

の順になります。

その為、パンツスーツよりもスカートスーツがお勧めです。

リクルートスーツのようなものではなく、光沢を抑えた少し華のあるものを選ぶといいでしょう。

アクセサリーも、派手なものではなく、パール系のシンプルなネックレスやイヤリング(ピアス)くらいに留めます。

またスーツに合わせて、バッグやスリッパなども、シンプルで上品な感じを心がけましょう。

柄のついたスリッパやバッグは、折角の装いを台無しにしてしまうので、避けてください。

また、スカートの場合は丈の長さが重要になります。

椅子に腰かけた時に膝が出ないものが鉄則です。

意外と見落としがちですが、着席した際に、一番目立つところでもあります。

しっかり、鏡でチェックしてください。

きれいめのカジュアル

きれいめのカジュアルは、一般的な園に入園を希望される時におすすめのスタイルです。

きれいめカジュアルとは、カジュアルの中にもきちんとした印象がもたれる服装の事です。

ニットのアンサンブルにスカートの組み合わせやブラウス+カーディガンに、スラックスなどがお勧めです。

逆にお受験のようなかっちりしたスーツは、場違いな感じを与えてしまう可能性があります。

足元は、ベージュのストッキング+ローヒールのパンプスが基本です。

この時気を付けたいのが服の色です。

派手な柄入りや、色物は避け、ベージュやモノトーンなどシンプルな色合いを心がけてください。

ここで注意点です。

デニムはもともと作業着として用いられていた素材です。

カジュアルな服装と聞いてデニムを取り入れられる方も少なくないのですが、こういう場合はNGになります。

色合いで落ち着いた印象を作りましょう。

色や着るアイテムなどを考えてきれいめのカジュアルを楽しみましょう。

ワンピースなどのカジュアルな服装

ワンピースなども、一般の幼稚園に入園を希望される方におすすめです。

色は、ピンクや黄色よりグレーや紺、黒、ベージュなど落ち着いた色合いが好まれます。

きれいめのワンピースにジャケットを合わせるとなおTPOを意識した服装になります。

ただし、派手な柄物や首元の露出の多い物、ミニのワンピースは控えてください。

意外と一般の幼稚園でもここは見られています。

そのほかの注意点

派手にならないようにする

気合を入れすぎて、ブランド物のスーツを新調してしまう方も多いようですが、これは逆効果です。

全身をブランド物で決めていたら派手さを感じてしまいます。

またきらびやかなアクセサリーは面接の場には似つかわしくありません。

ブランド物やアクセサリーには気をつけましょう。

季節感を感じる服装

面接を迎える時期はどのような季節でしょうか。

大体、秋から冬にかけてのところが多いと思います。

洋服の袖の長さや素材などからも季節感を感じる事ができます。

まだ寒い時期に、薄手のものは場違いな印象を与えます。

面接の季節に合った服装を心がけましょう。

清潔感を感じる服装

当日着ていく服装に汚れはありませんか。

裾の汚れや洋服の伸び、しわのついた服などからは清潔感を感じません。

汚れやしわ、洋服の伸びなどに気を付けるだけで清潔感が違ってきます。

当日のお洋服の清潔感に気を付けていきましょう。

これも意外と見落としがち

スカートを選んだ場合、ストッキングがマストアイテムですが、色が重要です。

必ず「ベージュ」を着用してください。

寒い時期は、厚手の黒いタイツを履きたくなるものですが、折角洋服をきれいにまとめてもこれでは台無しです。

また、途中で伝線してしまうことも多いので、一足替えを必ず、バックに忍ばせるのも忘れないようにしましょう。

まとめ

  • お受験が必要な幼稚園の面接はセミフォーマルなスーツ
  • 一般の幼稚園は、きれい目のカジュアルで
  • アクセサリーはシンプルに
  • 意外と見落としがちなスカート丈に気を付けよう
  • ブランド物は逆にNG
  • 清潔感や季節にもこだわって
  • ストッキングのチェックも忘れずに

幼稚園へ入園させようと決めた後、特に母親は一気に入園に向けての準備などで忙しくなります。

わが子が、初めて迎える集団生活が、幼稚園での生活です。

準備など忙しさは増しますが、わが子が笑顔で新しい生活が迎えられるよう踏ん張り時でもあります。

幼稚園の面接は、その第一歩です。

折角わが子が頑張っても、親の服装が原因で入園できなければ本末転倒になります。

ぜひ、服装から気持ちを整えて面接での成功に挑んでみてください。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です