エアコンクリーニングは自力は無理?!プロに依頼すべき?!

スポンサーリンク

最近エアコンの効きが悪い。

エアコンからかび臭い匂いがする。

そんな疑問を抱えている方多いのではないでしょうか?

そんな方に一言。

「エアコンの掃除しておりますか?」

このような場合になった場合はエアコンの掃除をしたら一気に解決しますよ。

「エアコンの掃除したら解決すると言ってもどこがいいの?」

と思う方、エアコンクリーニングのプロはいかがでしょうか?

エアコンクリーニングのプロが豊富な実績と技術でエアコン清掃をしてくれます。

その良さからリピート率も80%近くありますのでエアコンの掃除に悩んでいる方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

みゆき
ねぇ陽介、だいぶ暖かくなってきたから、いつでもエアコン動かせるようにコンセント差し込んでおいたわよ。
陽介
みゆきは節約上手だから、使わない時期はコンセント抜いてるんだよね。

差し込んだならせっかくだし、テストがてら動かしてみようか?

みゆき
そうね、そうしましょう。
陽介
あれっ?!

なんかクサくない?

みゆき
うん、なんだかイヤな臭いがするわね・・・。
陽介
うちのエアコン、クリーニングしたことあったかな?
みゆき
私の記憶ではしたことないわね。
陽介
そうだよね。

エアコンクリーニングって自力でできるのかな?

みゆき
どうかしらね、自力で無理してやって壊してもダメだから、業者に依頼した方が良いんじゃないかしら。
陽介
でも、自力でやった方が経費は抑えられるんじゃないかな。
みゆき
それはそうね、陽介ちょっと自力でクリーニングできるか調べてみてくれないかしら?
陽介
わかった、調べてみるよ。
スポンサーリンク

エアコンクリーニングは自力では無理?!

みゆき
自力でできそう?
陽介
え~っとね、調べた限りでは、自力でエアコンクリーニングするのは無理そうだね。
みゆき
そんなこと言って、本当は面倒くさがってるだけじゃないの?
陽介
そんなことないよ。

会社では、「掃除の鬼」と呼ばれてるくらいだよ。

みゆき
本当かしら(笑)

自力でのクリーニングが無理なら、業者に依頼するしかないわね。

陽介
いや、全部が無理なわけじゃないよ。

自力でできる部分もあるよ。

みゆき
できる部分があるっていうことは、できない部分もあるってことよね。
陽介
そうだよ、自力でクリーニングできる部分をこまめにやってれば、何もやってない状態よりエアコンの清潔さを保てるから、業者に依頼する回数が減ることになるんだ。
みゆき
なるほど、そういうことね。

依頼する回数が減るなら、クリーニングに掛かる経費が少なくなるわよね。

陽介
それに、業者を家に入れることになると、家の中が散らかってたら恥ずかしいから片付けなきゃならないしね。
みゆき
そこは、自称「掃除の鬼」の陽介にお任せするわ。
陽介
余計な事言っちゃったかな。

まぁ、とにかく知らない人と話するのも苦手っていうのもあるから、できるだけ業者に依頼する回数を減らせるように、自力でクリーニングできるところはやっておきたいね。

みゆき
掃除の鬼と呼ばれるわりに、人見知りなのね。

自力でエアコンクリーニングできるのはどの部分?!

陽介
それはさておき、自力でクリーニングできる部分の代表的なところは、フィルターなんだよね。
みゆき
フィルターって大事なものなの?
陽介
フィルターはとっても大事なものだよ。

エアコンの前面パネルを開けるとフィルターがついてるんだけど、エアコンは空気を吸い込むっていうことは知ってるかな?

みゆき
ううん、知らないし考えたこともないわ。
陽介
そうだよね、普通考えないよね。

でもここが肝心で、フィルターには吸い込んだ空気の中にある、ホコリを取り除く大事な役割があるんだ。

みゆき
そうよね、ホコリを取らないとエアコンがホコリまみれになるものね。
陽介
そう、だからフィルターにホコリがびっしりついてると、ィルターについているホコリまでエアコンが吸い込むから、エアコンの中にホコリがたまってしまうんだ。
みゆき
ということは、まったくフィルターのクリーニングをしてなかったら、エアコンの中が早く汚れることになるわね。
陽介
そうなんだ。

それに、ホコリはカビの栄養になるから、ホコリがたまってるとカビが繁殖しやすくなるんだ。

みゆき
ホコリがカビの栄養になるなんてビックリだわ。
陽介
そうだよね、僕もそんなこと考えたこともなかったよ。

だからフィルターの清潔さを保つために、フィルターのクリーニング2週間に1回を目安にやれば良いらしいよ。

みゆき
それじゃぁ、今度からはフィルターのクリーニング頼むわよ、掃除の鬼さん。
陽介
やっぱりそうなるのか。(笑)

それと、あまり馴染みがないかもしれないけど、ドレンホースも自力でクリーニングできる部分だよ。

みゆき
聞いたことがある気もするけど、ドレンホースってどういう役割がある部分なの?
陽介
ドレンホースは、エアコン内部で結露によって発生した水を、部屋の外に排出する役割があるんだよ。
みゆき
そうよね、水を排出しなかったらエアコンの中が水であふれちゃうわよね。
陽介
そうなんだ、だからドレンホースがホコリやゴミで詰まると、水が排出されなくなるんだ。
みゆき
なるほど、それが原因でエアコンから水が漏れてくるのね。
陽介
そういうことになるね。

あと、自力でクリーニングできる部分はルーバーだね。

みゆき
ルーバーってどこについてるの?
陽介
ルーバーは、エアコンの風が出てくる吹き出し口のところについている、板状の羽のようなものだよ。
みゆき
あ~、あのスウィングして風向きを上下に変えるものね。
陽介
そう、そのルーバーにカビがびっしり生えてると、部屋中にカビをまき散らすことになるよね。
みゆき
そうなるわね。

考えただけでも恐ろしいわ。

陽介
だから、ルーバーも自力できれいにしておいた方が良いね。
みゆき
あとは、どこが自力でクリーニングできるの?
陽介
あとは、カバーを外して水洗いするくらいかな。
みゆき
なんだか、自力でクリーニングできる部分は少ないわね。
陽介
そうだね、エアコン内部は素人が自力でクリーニングするのは無理があるからね。
みゆき
でも、エアコンのカバーまで外してクリーニングできるなら、エアコンの中が見えてるはずよね。
陽介
そうだね、エアコン内部がむき出し状態になってるね。
みゆき
それなら、市販のエアコンクリーナーのスプレーで、簡単にクリーニングできるんじゃないの?
陽介
そんな感じするよね。

でも、市販のエアコンクリーナーで自力でクリーニングする場合は、まずエアコンの周りを養生しないといけないんだ。

みゆき
ちょっと待って。

養生ってどういう意味なの?

陽介
養生っていうのは、よく建設現場で使われる言葉でもあるんだけど、例えば物を運んだり、ペンキを塗ったりするときに周りのものを傷つけたり、汚したりしないように保護するっていう意味だよ。
みゆき
じゃぁさっき言ったのは、エアコンの周りを汚さないためのシートで保護するっていうことね。
陽介
そういうことだね。

でも、慣れない人が養生するのはすごく大変で時間が掛かるし、エアコンクリーナーで自力でクリーニングしても、見える範囲はたしかにきれいになるけど、スプレーは奥まで届かないから、汚れを落としきることができないんだ。

みゆき
手間が掛かる上に奥まできれいにならないんじゃ、自力でやるのは無理そうだわね。
陽介
そうなんだ、それにエアコン内部にスプレーの泡が残ってるとカビの栄養やサビの原因になることもあるんだ。
みゆき
カビはスプレーの泡まで栄養にしちゃうのね。

カビの食欲は恐ろしいわ。

陽介
ちなみに、カビの胞子は空気中に漂っていて、温度が5℃~35℃前後の場所に栄養と水分があればどこでも発生するらしいよ。
みゆき
ところで、エアコンクリーナーって色々な種類があるんじゃなかったかしら?

エアコンクリーナーには種類がある?!

陽介
よく知ってるね、エアコンクリーナーは

  • フィンクリーナー
  • ファンクリーナー
  • フィルタークリーナー
  • ドレンクリーナー

主にこの4種類があるんだよ。

みゆき
フィンとファンってどういう役割がある部分なの?
陽介
フィンっていうのは、熱交換器ともいうんだけど、エアコンが吸い込んだ空気の温度を変える役割がある部分なんだ。
みゆき
じゃぁ、フィンで夏の暑い空気の温度を、心地よく冷えた温度の空気に変えてるってことね。
陽介
そう、それでファンっていうのが、その心地よく冷えた温度の空気を送り出す役割と、空気を循環させる役割がある部分なんだ。
みゆき
へ~、フィンとファンはエアコンの超重要な部分なのね。

引用:パナソニック公式HPより

陽介
そうだね、フィンとファンがないと、エアコンから冷たい風が出てこないことになるからね。
みゆき
冷たい風が出ないエアコンなんて、この世に必要ないわよね。
陽介
本当にそうだよね。

それで、フィンとファンは超重要な部分だけにエアコン内部にあって自力でクリーニングするのは無理があるんじゃないかな。

みゆき
エアコンクリーナーを使っても自力でクリーニングするのは無理なの?
陽介
そうだね、自力で無理してクリーニングをするとエアコンを壊すかもしれないから、なるべくエアコンクリーナーは使わずに業者に依頼してクリーニングしてもらった方が良いと思うよ。
みゆき
フィルタークリーナーとドレンクリーナーは使ってもいいの?
陽介
フィルターとドレンホースは自力でクリーニングできる部分だから、使った方がきれいになるよ。

自力でクリーニングできる部分のクリーニングの仕方?!

みゆき
きれいになるなら、使った方が良いわよね。

フィルタークリーナーはどうやって使うの?

陽介
え~っとね、まずエアコンの前面パネルを開けるとフィルターがあるから、外して掃除機でホコリや汚れを吸い取るんだ。
みゆき
フィルターを外したらホコリが落ちそうだから、汚れないように新聞紙を敷いた方が良さそうね
陽介
その方が良いね。

それで、ホコリや汚れを吸い取ったフィルターをお風呂場に持って行って、フィルターにフィルタークリーナーを吹き付けて5分くらいそのまま放置しておくんだ。

みゆき
どうして放置しておくの?
陽介
フィルタークリーナーの泡が汚れを浮かせて洗い流しやすくするためだよ。
みゆき
食器を洗うときなんかも、中性洗剤を入れたお湯に食器を浸しておくと汚れが落ちやすくなるものね。
陽介
そう、それと同じことだね。

5分くらい放置したら、シャワーで洗い流す掃除機では取れない汚れやカビが取れるんだ。

みゆき
簡単にきれいにできるものね。

ドレンクリーナーはどうやって使うの?

陽介
え~っとね、部屋の外にある室外機の近くにドレンホースがあるから、そのドレンホースの出口にドレンクリーナーの口を差し込むんだ。
みゆき
ドレンホースなんて今まで気にしたことなかったから、室外機の近くにあるなんて知らなかったわ。
陽介
あまり気にしてない人は多いみたいだよ。

それで、ドレンクリーナーをドレンホースに差し込んでから、ドレンクリーナーのハンドルを引くと、ホコリやゴミを吸い込むようになってるんだ。

みゆき
フィルタークリーナーのように、泡で汚れを落とすんじゃないの?
陽介
ドレンクリーナーは、ポンプになっててドレンホース内のホコリやゴミを吸い込んで取り除くものなんだ。
みゆき
ドレンクリーナーって、ドレンホースの中の汚れを落とすんじゃなく、ドレンホースの中のホコリやゴミを取り除いて、ドレンホースの流れを良くするものってことね。
陽介
そうなんだ。

だからドレンホースの詰まりが原因エアコンの水漏れは、ドレンクリーナーを使えば解消されるはずだよ。

みゆき
そういえば、ルーバーも自力でクリーニングできる部分って言ってたわよね。

どうやってやるの?

陽介
ルーバーのクリーニングは、割りばしにティッシュ(3~4枚)を巻き付けて、そのティッシュにエタノールを染み込ませてルーバーを拭くと、カビを殺菌して取ることができるよ。
みゆき
エタノールじゃなければダメなの?
陽介
アルコール濃度が70~80%のエタノールが殺菌力が強くて、カビを根っこから退治することができるし、ルーバーのプラスチックの素材が劣化することもないからおススメだよ。
みゆき
ルーバーだけじゃなく、お風呂場や窓際なんかのカビが生えやすいとこなら、どこでもエタノールは使えそうだから買っておいても損はなさそうね。
陽介
そうだ、言い忘れてたけど、ドレンクリーナーを使うときは、ゴキブリが出てくるかもしれないから気を付けた方が良いよ。
みゆき
どうしてドレンホースからゴキブリが出てくるの?
陽介
ドレンホースの出口はどこともつながってないから、ドレンホースより小さい虫やゴキブリが侵入するかもしれないんだ。
みゆき
それじゃぁ、ドレンクリーナーを使うとゴキブリを吸い込んじゃうかもしれないってことなの?
陽介
そうなるよね・・・。
みゆき
そんなの怖すぎるわ!

エアコンクリーニングするのは自力じゃ無理よ。

エアコンクリーニングは自力では無理まとめ

陽介
エアコンクリーニングについて色々調べてみたけど、フィルターのクリーニングは定期的にやっておいた方が良いね。
みゆき
私は、ホコリがカビの栄養になるなんて知らなかったからビックリしたわ。
陽介
そうだね、僕も知らなかったよ。

あと他にもこんな知らなかったこともわかったよ。

  • エアコンクリーニングを全部自力でやるのは無理。
  • エアコンクリーニングは自力でできる部分もある。
  • エアコンクリーナーには色々な種類がある。
  • 自力でクリーニングできる部分のクリーニングの仕方。
みゆき
自力でエアコンの内部までクリーニングすれば、業者に依頼する経費は抑えられるかもしれないけど、エアコンを壊したり、かえってカビが繁殖したりしたら元も子もないわよね。
陽介
確かにそこは十分注意が必要だね。

自力でクリーニングできる部分はクリーニングして、エアコンの清潔さを保つようにした方が業者に依頼する回数を減らせるから経費を抑えられるからね。

上手く使い分けるのが重要だと思うよ。

みゆき
うちには「掃除の鬼」がいるから、自力でクリーニングできる部分はやってもらえるから助かるわ。
陽介
自力でできる部分はやるけどさ、うちのエアコンはだいぶカビ臭い風が出てるから、業者に依頼した方が良いんじゃないかな。
みゆき
それなら、陽介がエアコンクリーニング業者で働いたら、陽介は自力で全部エアコンクリーニングできるようになるんじゃないかしら?
陽介
勘弁してよ~、エアコンクリーニングのために仕事まで変えたくないよ~。
みゆき
冗談に決まってるじゃない(笑)

エアコンクリーニングは業者にお願いするわ。

最近エアコンの効きが悪い。

エアコンからかび臭い匂いがする。

そんな疑問を抱えている方多いのではないでしょうか?

そんな方に一言。

「エアコンの掃除しておりますか?」

このような場合になった場合はエアコンの掃除をしたら一気に解決しますよ。

「エアコンの掃除したら解決すると言ってもどこがいいの?」

と思う方、エアコンクリーニングのプロはいかがでしょうか?

エアコンクリーニングのプロが豊富な実績と技術でエアコン清掃をしてくれます。

その良さからリピート率も80%近くありますのでエアコンの掃除に悩んでいる方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です